行事食:おせち | ならざき小児科 福岡市東区の小児科。病児保育も併設。

福岡市東区和白 医療法人育慈会 ならざき小児科

ごはんのいろいろ

行事食:おせち

今回は世界に誇れる日本の伝統的な行事食“おせち”をご紹介します。おせち料理にはそれぞれに「健やかにくらせますように」や「幸せに長生きできますように」など色々な願いが込められています。子どもたちに伝えていきたいものですね!少し手間暇かかったりしますが、これだけは作りたい定番メニューです。
 
<おすすめレシピ>
♣黒豆(マメに暮らせば幸せになる)
~8ヶ月以降の赤ちゃんにスプーンでつぶして~
① (黒大豆 )300g を水でざっと洗う。
② きめの鍋に水 10 カップを煮立てて醤油大さじ2,砂糖 250g 、塩小さじ 1/4を入れてよく混ぜてから火を止め、豆を入れて一晩そのまま置く。
③中火にかけ煮立ってきたら弱火にしてアクをすくい取る。煮汁が少なくなったら水を足しながら4時間位煮る。豆が柔らかくなったら火を止め、そのまま冷まして味を含ませる。
 
♣紅白なます(さっぱりした酢のものは消化を助け、おせちに欠かせない一品)
材 料:
大根1/2本、人参1/4本、酢 大さじ2、砂糖大さじ2、塩小さじ1.5、柚の皮

作り方:
①大根と人参は4cm長さの千切り、塩をふって10分置いてしんなりさせる。
②器に酢と砂糖、柚に皮の千切りを入れて、よく混ぜ甘酢を作る。
③しんなりになった大根と人参をしっかり絞り、2の甘酢であえる。
 
♣煮しめ(福岡では「がめ煮」と呼ぶ、材料の種類は奇数にするのが決まりです)
材 料:
鶏もも肉 300g、こんにゃく1枚、人参 1本、筍水煮 120g、ごぼう1本、
れんこん1節、里芋 600g、干し椎茸 小8個さやきぬさや12枚

作り方:
①鶏肉とこんにゃくを煮る:鍋に水1/3カップ、醤油大さじ3、酒大さじ3、みりん大さじ2、砂糖大さじ1,生姜の千切りを入れて中火にかけ、煮立ったら鶏肉とこんにゃくを入れ、弱火にして10分程煮る。
②野菜を食べやすい大きさや型抜きしていつもと違う飾り切りにする。別鍋にサラダ油を熱し、絹さや以外の野菜類を入れて、中火で炒めて、1.のだし汁を入れて、煮立ったら弱火にして醤油大さじ3を加え20分位煮る。
③最後に1.の鶏肉とこんにゃくを加え、一煮立ちさせる。
④色よく茹でた絹さやを飾る。
 
♣おやこローフ(市販の練り製品を子どもに与えるのに抵抗のある方への一品、1才頃からの赤ちゃんにもどうぞ!)
材 料:
鶏挽肉 400g、パン粉 20g、牛乳 大さじ2、玉ねぎ 1/2個、人参 1/2本、
卵 1/2個、冷凍グリンピース大さじ2、ナツメグ 1/3小さじ、塩 1/2小さじ、ゆで卵2個、こしょう少々、レタス、トマトケチャップ大さじ3、ウスターソース大さじ3

作り方:
①玉ねぎはみじん切りに、人参は8cm角切りに茹でておく。
グリンピースは熱湯にくぐらせておく。ゆで卵2個は荒く刻んでおく。
②ボールに挽肉・卵・玉ねぎ・パン粉・塩・こしょう・ナツメッグを入れ、手でよく練って、さらに人参・グリンピースを加えて混ぜておく。
③②を二つに分けクッキングシートの上で平らに広げ、刻んだゆで卵を中央になるように起き、巻き寿司のように巻き、シートの両端を縛っておく。2本できる。
④蒸気のたった蒸し器に入れ、中火で25分ぐらい蒸す。あら熱を取り1cm幅に切る。5.レタスを敷きおやこローフをのせ、合わせソースを添える。
 
♣パインきんとん(おせち料理は好きではないクマ院長のとっておきの好物です)
材 料:
さつまいも 500g 缶詰のパイン お好み適量 砂糖 好みで

作り方:
①さつまいもは蒸かして、つぶしておく。
②パインを好みの大きさに切って、①に混ぜるだけ。砂糖好みで入れてもいい。

診察・ワクチン接種のご予約はこちらからどうぞ!

みなさまの関心の高い記事

病児保育室ぞうさんの家
診療・健診・ワクチン接種 インターネット予約

ネット問診票はこちら

●診療時間

時間
9:00〜12:00-
13:30〜15:00---
15:00〜18:00---

月間診療スケジュール

受付時間 8:00〜12:00/13:30〜17:00
13:30から15:00の間はワクチン接種・健康診断のみを行っております。

初めてお越しの方へ

●所在地
〒811-0202 福岡市東区和白5-7-16

当院までのアクセス

スタッフ募集
管理栄養士による栄養相談
診療券は大事な情報